AD

ラベル 中学受験 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 中学受験 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

雙葉中学 受験 20020年入試 まとめ







偏差値 66(四谷大塚) 73(首都圏模試)


受験日 2月1日(一般入試) 定員 100名


所在地 〒 102-0085 東京都千代田区六番町14-1


JR「四ツ谷駅」徒歩2分・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」


初年度納入金 1,012,800円(入学金、施設費、授業料など)


主体的な学び
中学では小テストやノートチェックなどきめ細かい指導を行いながら、学習習慣を身につけ、さらに、自ら主体的に学ぶ力をつけます。
中学から高校にかけて広く様々なことを学び、一人ひとりが自分の進路を考えます。高校では数多くの選択科目を設けられており、進路に合わせてより深い学習を進めていきます。雙葉中学 公式HP



 受 験 情 報 





四谷大塚 中学案内


首都圏模試センター 学校データ


2019年 東大・京大・難関大学合格者ランキン9月



 Twitter 

















  受験問題集 






 ま と め 


女子学院は、高校入試のない中高一貫の女子校です。


中学入試の定員は100名であるが、併設の小学校から80名が入学し、中学からの学年は、それぞれ180名になります。


キリスト教(カトリック)の精神に基づく全人教育が行われています。週に1時間の宗教の時間があります。


女子御三家(桜蔭・女子学院・雙葉)と言われる女子最難関校の1校です。


毎年、東大などの最難関国公立大学などに、多くの合格者を出すことで知られる進学校です。


2019年、全国東大合格者ランキングでは第68位(8名)、理3合格者は1名です。




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

麻布中学 受験 2020年入試 まとめ








偏差値 67(四谷大塚) 75(首都圏模試)


受験日 2月1日(一般入試) 定員 300名


所在地 〒106-0046 東京都港区元麻布2-3-29


東京メトロ 日比谷線「広尾」徒歩10分 南北線「麻布十番」徒歩15分


初年度納入金 1,080,200円(入学金、施設費、授業料など)


沿革・校風

 1895年に江原素六により麻布尋常中学校として創立。当時は東洋英和学校内に校舎があった。1900年、麻布中学校と改称し、現在の校地に移転する。1947年の新制中学校発足、1948年の新制高等学校発足を経て、現在に至る。戦後の新学制が始まってからの1954年以降、一度も東京大学合格者数で上位10傑から漏れたことがない全国で唯一の学校である。標準服と称した制服があるが着用する機会は少なく、校則がほぼない校風が特徴である麻布学園 Wikipedia


 Twitter 
















 受験問題集 




 ま と め 



麻布中学は、高校での募集のない完全中高一貫の男子校です。

男子御三家(開成・麻布・武蔵)と言われる男子難関校の1校です。

毎年、東大などの最難関国公立大学などに、多数の合格者を出すことでも知られています。

2019年、全国東大合格者ランキングでは第3位(100名)、理3合格者は3名です。




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

豊島岡女子 中学受験 2020年入試 まとめ












偏差値 70(四谷大塚) 76(首都圏模試)


受験日 2月2日(160名)、3日(40名)、4日(40名)


所在地 〒 170-0013  東京都豊島区東池袋1-25-22


JR「池袋駅」徒歩7分・東京メトロ有楽町線「東池袋駅」2分


初年度納入金 818,000円(入学金、施設費、授業料など)



概要
 進学実績としては中学受験の世界における「女子御三家」(桜蔭、女子学院、雙葉)と併せて語られることもある。高校からも生徒募集をしている学校としては唯一である。
 年間授業料はおよそ40万円と、都内の私立中学・高校の中で比較的安い方である。寄付金制度が無い。豊島岡女子 Wikipedia



 受 験 情 報 





生徒募集要項(2020年度)



豊島岡女子 公式HP



四谷大塚 中学案内



首都圏模試センター 学校データ



2019年 東大・京大・難関大学合格者ランキング



 Twitter 















  受験問題集  






感想(0件)



>


 ま と め 



豊島岡女子は、都内有数の進学校である私立の女子校です。


女子新御三家(豊島岡女子、鴎友学園女子、吉祥女子)とも言われています。


中学入試の定員は240名ですが、高校入試もあり、推薦40名、一般45名の入学者がいます。


(2022年より、高校入試を中止することが、発表されています。)


毎朝の5分間の運針の時間があり、集中力を高めています。


毎年、東大などの最難関国公立大学などに、多くの合格者を出すことで知られています。


鉄緑会の指定校にも、なっています。


2019年の東大合格者人数は29名(全国20位)です。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

海城中学 受験  2020年入試 まとめ







偏差値 63(四谷大塚) 73~75(首都圏模試)


受験日 2月1日、2月3日 (一般入試)


所在地 〒 169-0072  東京都新宿区大久保3-6-1


JR「新大久保」徒歩5分・東京メトロ「西早稲田」徒歩8分・JR「大久保」徒歩10分


初年度納入金 1,174,160円(入学金、施設費、授業料など)



校風
「質実剛健・リベラルでスマート」を校風として標榜している。海城中学 Wikipedia



受 験 情 報


海城中学 募集要項(令和2年入試)

海城中学 公式HP

四谷大塚 中学案内

首都圏模試センター 学校データ

2018年 東大・京大・難関大学合格者ランキング



Twitter












ま と め


海城中学は、明治24年に創立の男子校です。平成23年に高校募集が停止され、完全中高一貫校になりました。


毎年、東大などの最難関国公立大学などに、多数の合格者を出すことで知られる進学校です。


鉄緑会の指定校にもなっています。


2019年の東大合格者人数は46名(全国11位)で、理3は1名です。


※平成31年の受験から、出願後、「通知表のコピー」が、必要になるなどの変更がありました。




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

女子学院 中学受験 2020年入試 まとめ








偏差値 69(四谷大塚) 76(首都圏模試)


受験日 2月1日(一般入試) 定員 240名


所在地 〒102-0082  東京都千代田区一番町22番10号


JR「市ヶ谷駅」徒歩8分・東京メトロ「麹町駅」徒歩3分・「半蔵門」徒歩6分


初年度納入金 1,112,620円(入学金、施設費、授業料など)



沿革

 明治初期に女性宣教師や日本人キリスト者によって建てられた3つの女学校(A六番女学校、B六番女学校、桜井女学校)を源流とする、日本で初めて設立されたミッション系女学校である。女子学院 Wikipedia




 受 験 情 報 

募集要項(2020年度)

四谷大塚 中学案内

首都圏模試センター 学校データ

2019年 東大・京大・難関大学合格者ランキング



 Twitter 





















 ま と め 


女子学院は、完全中高一貫の女子校です。


朝の礼拝などキリスト教に基づく、宗教行事を通じた教育からも豊かな人間性が育まれています。


女子御三家(桜蔭・女子学院・雙葉)と言われる女子最難関校の1校です。


毎年、東大などの最難関国公立大学などに、多数の合格者を出すことで知られる進学校です。


2019年の東大合格者人数は27名(全国21位)で、理3は1名です。




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

【4/12(金) 入学式】2019 東京大学 学校別合格者ランキング まとめ【判明・最終版】



 2019年 東大 合格者数 (4月11日更新)    







明日の4/12(金)は、東京大学の入学式です。



速報版だったインターエデュの東大合格者ランキングも既に先月末には更新され最終版ですね(^^)



速報版では合格者ランキングベスト5には、まだ発表がなかった筑波大附属が例年通り2位にランキングされています。







 1. 開  成(東京都荒川区)   









毎年、不動の1位の開成は、やはり更新されても不動の1位ですね(^^ゞ



2019年は、現役合格率は、34.91%です。




開成中学 公式HP










 2. 筑波大附属駒場(東京都世田谷区) 





  



   


筑波大附属駒場は、2018年は合格者数(109人)から2019年(113人)でした。



合格者数も増えていますが、ほぼ同数というか(^o^;)・・こちらも不動の2位ですね。



現役合格率は驚異の50.92%です(^^ゞ



筑波大附属駒場 公式HP 






 3. 麻  布(東京都港区)   





  



   


麻布は、2019年(100人)←2018年(98人)となっています。



ランキングは、昨年と同じく、第3位です。



2019年の現役合格率は22.73%となっています。



麻布学園 公式HP











 4. 聖  光(神奈川県横浜市)    



 



   


聖光学院は、2018年の合格者数(72人)から、大幅に人数を伸ばし、合格者数(93人)でした。



2019年の現役合格率は33.33%となっています。



聖光学院 公式HP




 5.  灘 (兵庫県神戸市)   










   


灘が医学部志向がさらに高まったためとも推測されていますが。。。



昨年は、理Ⅲは15人でしたが、2019年は、理Ⅲ18人に増加しています。



灘は、2019年の合格者数(71人)←2018年(91人)となっています。



2019年の現役合格率は26.94%ですね。



灘 公式HP





   Twitter  

















   ま と め  



速報版では、私学の男子校(中高一貫校)が全て上位5校までの結果でした。



最終的に、筑波大附属駒場(国立)が2位になりましたが、上位5位まで男子校ですね。



また、渋幕や桜蔭も速報では未発表でした。



そのため、6位は渋幕、7位は桜蔭、8位は駒場東邦、9位は栄光、10位は久留米附設となっています。



10位の久留米附設は2018年の23人から2019年は50人と倍増以上の合格者です。



久留米附設は福岡県久留米市の有名な中高一貫校ですが、私立なのですね。



私は、ずっと国立だと思っていました。。。(^^ゞ



久留米附設は出身者に有名人も多く、ほりえもん氏も中学受験で入学しているのですね。



ほりえもん氏も中学受験を絶賛されていますが。。。



優秀なお子さんは退屈な小学校よりも塾が楽しいようですね。





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
 

ブログ人気ランキングに参加中です^^


ブログパーツ

【都立高 2次募集 結果発表】日比谷ショック?!学大附属ショック?!とは→公立校は辞退自体が不可なの?!【高校受験→中学受験】



 日比谷高校 2次募集 3月11日(月) 2019年    




       東京都立日比谷高等学校 公式HP 





3月11日(月)に、都立高校の二次募集「入試」が行われました。



このまさかの事態に、想定はされてなかったのでしょうね?!



2次募集の試験問題は「自校作成問題」ではなく、「共通問題」にて行われます。



そのため、試験で満点続出する可能性も高く、内申4割、試験6割ですから内申が高い生徒が有利ですが。。。



倍率も高く約34倍ですから試験も内申も満点でないと合格しないように私は思いました。










 日比谷高校 2次募集 合格発表 3月15日(金)   










気になる日比谷高校の合格発表ですが、3月15日に行われています。



募集5人に受験者人数は163人、受験倍率は32.6倍、合格者人数は8人でした。




さすがにこの時期に、また入学試験を受けてでもと熱望されている生徒さんたちです。




合格者8人の全員(8人)が、全員合格手続をされています。



合格点(最高・最低)なども知りたいとことですが、今のところはないですね(・・?












    学大附属ショックとは。。。?! ~)    






まさかの定員割れで2次募集を行うことになった日比谷高校は、もちろんショックだと思います。



しかし、学芸大附属高ショックとは、一体、なんでしょうか?!



学芸大附属高は、2018年東大合格者数49人と日比谷高校とも肩を並べるほどの名門校ですね。



(2018年 日比谷高校 東大合格者数48人)



しかし、数年前に生徒によるイジメが発覚し、人気も下落するという現象にも見舞われています。


ですので、そこでか、どうかは不明ですが。。。。



今までは、都立の合格発表を待っての入学手続き締切でしたが、今年から早めました。



そのため、先に学芸大附属高に先に受かっていた生徒が日比谷高の入学辞退したためと言われています。



(また、学芸大附属は、多数の繰上げ合格者を出しているそうですね。)









   Twitter  











     ま  と  め     






このような事態になるとはですが、そういえば高校受験では、都立と国立の試験日が違いますね。



そのため、国立校と都立校の併願ができるのですね。



中学受験では、都立と国立の併願は出来ないため、すっかり忘れていました(^^ゞ



しかし、中学受験の場合、私立と国立、または私立の都立の併願は出来ます。



そのため、先に私立に受かっていても都立(公立)や国立の受験は自由ですし、



どちらも合格した場合、進学先も自由だった(はず)ですね。



しかし、高校受験の場合、(法的には自由であるはず)ですが、




先に私立を合格していると、公立の受験票を(学校が)取り上げるとか、



公立に合格したら「辞退は出来ない」とか様々な制約があるようですね。



また、万が一?!合格した公立を蹴って他の私立(国立?)高校に進学する場合、



中学の校長先生が公立校に謝罪に行くとか?!なのですかね(・・?



どこの学校に進学しようが生徒の自由と思います。



(辞退NGは、入試要項に書いてないというか、推薦入試以外は辞退FREEですね。)



本当に行きたい学校に行かせてあげない(大人)教師の都合(傲慢)だと思いますが。



自分の公立高校受験時は、大昔なので公立を辞退する人が少ないといえば少ないです。



それでも早慶など附属校や国立に抜ける人も少なからずいました。



子供が多い時代でしたから、それでもおおらかだったのでしょうか(・・?



そう、気になったのは。。。



国立に受かった場合も公立受けさせないとか?or両方合格したら公立は辞退できないとか、あるのですかね?



やっぱり、私立高の場合のみでしょうか(^^ゞ



そして、大昔は、公立校も補欠合格があった気がしました。



しかし、今は都立校(日比谷)補欠合格も、繰上げ合格もないのですね。



何らかの形で繰上げがあれば、2次募集をする必要もないと思います。



また、2次募集では、惜しく不合格となった人でも、繰上げなら合格していたのではとか。。。



大変な労力を使ってそれでは、なんだか気の毒ですね。



やはり、「中学受験バンザイ!」最強なのでしょうか(^o^;)




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
 

ブログ人気ランキングに参加中です^^


ブログパーツ

【桜蔭・女子学院・雙葉】超難関校 合格発表 女子校 まとめ【中学受験2019】



 桜蔭中学 2019 合格発表 








出願者数  529人


受験者数  510人



合格者数  281人



補欠者数  32人





合格発表は2月2日(土)に、午後2時~学校内での掲示発表で行われています。



昨年の出願者は533人、受験者は521人、合格者は280人です。



出願者、合格者ともに昨年と、ほぼ変わらないというか、ほぼ同数です。



また、定員は235名ですが、さすが辞退者も少なく合格者数もおさえめの発表ですね。












  女子学院中学 合格発表  





定 員   240人


出願者数  760人


受験者数  717人


合格者数  275人






こちらすみません(^^ゞ、公式HPにデータがなく、2018年度のデータ(人数)です。




合格発表は2月2日に、午前11時~学校内での掲示発表で行われています。



定員は、240人ですが、(出願者は760人)合格者の人数は275人となっています。











  雙葉 合格発表 




定 員   100人



出願者数  307人



受験者数  299人




合格者数  120人

 








こちらもすみません(^^ゞ、女子学院と同様に、2018年度のデータ(人数)です。



定員は、100人ですが、合格者数は120人です。



雙葉は、小学校からの入学者もいますし、定員も他の女子校と比較しても少ないですね。



女子最難関校は、今年も、例年同様、きびしい中学受験となったことと思います。










  Twitter 


















にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
 

ブログ人気ランキングに参加中です^^


ブログパーツ

AD